Nierのスカガレブログ

リーグ戦、国家対戦の内容をメインに、ちょこちょこ書いていこうと思っています。階級:准将 リーグ戦:div1~2

リーグ戦雑記-カードの汎用性の大切さ-

タイトルについて議論する前に具体例を。

・ツィツィミトルETフェンリルデッキのパーツの汎用性
ツィツィフェンって一言にいっても色々形がありますね。型と復活のターン数でテスバの結果が変わるので結構めんどくさいです。とりあえずトラル-ドゥルジ型をスタートにツィツィフェンのカードパーツの汎用性について考えてみます。
(1)ツィツィフェン
前述のようにカードの配置と復活のターン数によりツィツィフェンだけでまず選択肢があります。
(2)黒+ムナー
2コストのカードと+ムナーを加えると黒ムナーに早変わり。+ムナーは青ムナーや赤ムナーと使い回せます。
(3)黒威光
威光を積めばドゥルジ威光に、カリパルもいれて選択肢を増やすのも。ただし威光パーツは汎用性にかけますね。無色威光の使い道をもう1つぐらい用意したくなります。
(4)各々パーツ
そして各々パーツがいろんなデッキに使えます。+キニチとスカアハは語るに及ばず、ドゥルジもアタッカーとしていまだに優秀だと思いますし、ツィツィは昔からトナティウと組む形がありました。最近はグレモリーと組ませたりですね。+フェンリルも最近だと+ジョカ黒単などに使えます。
ツィツィフェン自体の評価はさておき、同じパーツでここまで色々と出来るという点について、かなり使いやすいデッキだと思います。しかも上記のカードは特別意識しなくてもだいたい入りうるってところがすごいですね。

異なる形でデッキを構築しやすいカードパーツ。これはリーグ戦ではかなり重要な要素です。(ある程度カード数の多いdivにおいて)
逆に使い回しにくいカード、単体のデッキでしか採用出来ないワンオフなカードは出来るだけ減らしたほうが対戦相手に読まれにくくなり、カードをかなり消費した後半戦でもデッキを組みやすくなります。さらにワンオフなカードは出来れば伏せた方が望ましいと思います。伏せないで逆に見せカード運用するのもいいでしょうか、その場合は相手が完全に詰んだ場面で使っていきたいですね。
例えば黒威光の玄武。ほぼ黒威光専用カードではないでしょうか。やろうと思えば耐久デッキにも組み込めますが、僕はもっと他に便利なカードがあると思います。
他の例としてはアヤダッキ威光。特にアヤとダッキですね。Rダッキはジョカの耐久デッキかなにかで見かけたことがありますが、まあ難しいカードではないでしょうか。人によって細かい評価は分かれるとは思いますが、本人が使いこなせるならもちろん問題はありません。
またワンオフなカードだとしても、デッキとしての採用価値が高いと思うならばもちろん選抜していくべきです。ETスサノオなんかはいい例かと思います。ベルフェが必須になる配置制限カードですが、それに見あう強さがあることはリーグ戦でのスサノオの採用率から分かると思います。僕もだいたいスサノオは採用しますし、スサノオの回りのサポートカードは割とやりくり出来るところがありますからね。加速や受けのサポートや、ロック等の妨害の手段がある程度選べます。ただしスサノオの加速役としてETジャンヌを見ますが、僕はほぼジャンヌはいれませんね。流石にジャンヌは使いにくいです。たいしてETクシナダヒメはスサノオ専用になってしまうためヘキカゲンクンで代用した方がいいかなとよく思いますがバフの値やAGの関係からどうしてもクシナダヒメはいれたくなってしまいますね。僕はそれくらいリーグ戦におけるスサノオを評価してます。
昨日はリーグ戦中日のカード入れ換え期間でしたが、特にワンオフなカードを出来るだけ減らそうってテーマのもとにカードを入れ換えました。ワンオフなカードが多いほど読まれやすく、構築は狭まり後半になるほどキツくなります。デッキ自体の強さも大事なのはもちろんですが、最低でも2種類のデッキへの使い道があるようにカード選抜出来ると読みあいが有利になるのではないでしょうか。駄文にお付き合い頂きありがとうございました。

第11回リーグ戦-前半戦まとめ-

リーグ戦前半戦が終了しました。僕個人としては2度目のdiv1でのリーグ戦になります。環境の変化としては8弾ETの追加が主になりますね。+ナタタイシなんかはパッと見て汎用性がすごく高そうです。緑アタッカー枠のレギュラーSRヴァハと入れ換えて見ようかなと思ってましたが、今回は様子みてヴァハいれてました。前置きはこの辺に、結果をまとめていきます。

・1戦目
威光が多く見えた点と、一戦目ということでとりあえずアマテラスの最近流行りの型を投げてみました。
f:id:Nierskgalleon:20150412233609j:plain
7-0でいいスタートが出来ました。威光ではありませんでしたが、前列の運命神とイシュタルがうまいこと相手のダッキを崩してくれました。

・2戦目
相手が先行の2戦目、自分はアマテラス消費した点と後攻ということでツィツィフェンとヘスティア後列運命神のテンプレをメタ対象に組みました。
f:id:Nierskgalleon:20150412233813j:plain
結果ははからず。ヘスティア読みまではよかったのですがアリアン耐久の方が来ました。こっちの構成だとロキじゃ一手及ばない上にアテロンだと厳しいです。試験的にメタを絞ってデッキ組んでみて大失敗したおかげで、1~3戦目は相手の傾向と先行、後攻をみてデッキをチョイスすべきだと再確認しました。

・3戦目
こちらが先行、相手のプレイヤーのミスなのか使ったのか伏せカードはすでにありませんでした。相手の手札みて青ムナー以外なら多分行けるだろうとふんでアテマトマルドゥクにしました。アテマトマルドゥクミラーになっても先行なので安心です。加えてアテマトマルドゥクのパーツ半伏せしてたのでまず読まれないかなと思い投げました。
f:id:Nierskgalleon:20150413002636j:plain
唯一忌避してた青ムナーは来ませんでした。安心と信頼のアテマトマルドゥクop。

・4戦目
前半の3戦を2-1といい感じでやれました。ここからが正念場。相手の手持ちから黒ムナー、ジョカトナティウ、アテマトマルドゥク、ハニエル威光をメタ対象にしました。はじめに用意したデッキはスサノオ、スカアハポチアモンでしたが、色々試しててグレモリーキョウコウがいけそうなことに気づきました。最終的にジョカトナティウを諦めて黒ムナー、アテマトマルドゥク、ハニエル威光に勝てる3ターン復活のキョウコウグレモリーに決めました。
f:id:Nierskgalleon:20150413002825j:plain
想定外の2枚目の+アリアンが出てきました。正直パッとみて終わったと思いましたが、LEポチでアタックの強化されたかまかぜの加速によりキョウコウの中列が差し込める形になってました。配置が少し違えば負けてました。勝ててよかったです。やはりジョカデッキは危険ですね。

・5戦目
ちょっとどんな展開か忘れてしまったんですが、後列を抑えながら前列破壊の形にしました。
f:id:Nierskgalleon:20150413003338j:plain
対戦の結果は2-5。後列を抑えながら前列破壊を2回繰り返して運命の3ターン目。ロックの溶けたナタタイシと+エンリルの攻撃にたいして一回ダメージ軽減を乗せたスサノオが耐えるかどうか、が勝負の分かれ目でした。相手の+エンリルが限凸してあった分で負けました、こちらが必殺技を癒しの旋律にしてるか、+スサノオが限凸してあれば勝てたやも。限凸も実力のうちですね。

・6戦目
あんまり時間がとれない日でした。なんらかの準アタが来ると予想し、手持ちで組める中で競り合いに強そうなものをセットして神頼み。
f:id:Nierskgalleon:20150413004645j:plain
今回は5戦目とは異なりいいほうに転んでくれました。タローマティのダメージトラップと敵のクリティカルの関係で反射で相手が自滅するかどうかの結果に。タローマティ可愛い。

・7戦目
カードをかなり消耗した前期の最終戦。ここでは明らかに相手の残りの手札が、黒威光、ハニエル威光、エンテイサタルシ、の3手しかありませんでした。ワントップぎみの構築かつ威光メタということでアマテラスとケツァルコアトルをいれて残りはアタッカーうめて終わりです。
f:id:Nierskgalleon:20150413005153j:plain
残ったカードの相性がよかったこともあり、前期7戦の中で一番安心してられた一戦でした。div2~1あたりでは流石に詰ませられる場面がかなり減ったように感じます。そのため少ないチャンスは逃さずつかみたいところです。

・前期7戦を終えてf:id:Nierskgalleon:20150413010029j:plain
いい位置につけて前期を終えられました。今回一番感じたことは、div1にもなると各々プレイヤーがみんなバランスのいいカード選抜とデッキ采配をしてくるおかげで、デッキ選択にかなり苦労させられました。後半戦も大変そうですが、楽しみたいと思います。

スカガレ雑記-リーグ戦で一位になるために必要な勝ち数-

タイトルのお話の前に近況を色々書いていきます。雑記に興味がない人は下の方にスクロールしちゃってください。
・ブログの画像について
はてなブログって画像の投稿に制限あるようなので、カードの考察関連の投稿は画像ではなくすべて文字でおこして行くことにします。若干見辛くなりそうですがご了承ください。

・最近の国家大戦
ETダッキがいい感じと聞いて試してますが結構勝ててます。シンプルに反射はれるってやっぱり強いですね。デッキレシピは

ETイシュタル
ETダッキ   ETアメノウズメ ヘスティア
エンリル   ETニンリル   LEポチ

の復活4ターンになります。
前列破壊&反射と、ポチが降ってきてトランスはってくれたりします。

・リーグ戦のカード入れ換え
カード入れ換えを先程終えました。僕は毎回入れ換えは半分ぐらいで残りはクールタイムのリセットに使います。最近やっとクールタイムの効率的なリセットのやり方が理解できたので実際にやってみたのですがうまくできました。ちゃんとやると(残りの交換枠-1)枚までカードのクールタイムをリセットできます。詳しい話は近々別途に書くつもりです。

・リーグ戦前半戦
そろそろ本題に。みなさんリーグ戦の前半戦はいかがだったでしょうか。僕は結構望ましい結果得られたので安心してます。詳しい結果はまとめて掲載する予定です。
リーグ戦はだいたい前期7回後期7回の計14回の内の勝ち星を競う訳ですが、だいたい優勝者は10勝4敗ぐらいの値に落ち着いてると体感しています。結果が拮抗すると9勝5敗、上位の一人二人が突出すると11勝3敗程度になります。まあだいたい前期、後期でそれぞれ5-2ぐらいを目指しましょうってことになります。そして前期後期中でも前半の1~3戦目及び8~10戦目は若干運要素が多く、4~7戦目及び11~14戦目はカードが減っていくため、デッキ選びやオリジナルデッキの構築力、カード選抜の良し悪しがより出てくると感じます。
まとめると、前半戦の1~3戦目は最低1勝し、後半戦で相手を読んで勝てれば最低限上位に絡める勝ち星の10勝4敗を出せることになります。
後半戦に強い人はリーグ戦で安定しているイメージがあります。とはいえ前半戦でも勝てるならもちろん勝ちたいところです。前半戦の勝ち星については、最低1勝、2勝出来たら後半戦に余裕を残せる、3勝出来たら落ち着いて勝てるところに力いれて無理はしない、といった感じだなとここのところ思います。

リーグ戦考察-第11回リーグ戦5戦目-

・対戦相手プロフィール
階級:少将
カード所持数:726
ガレオンレベル:88
・直近の使用カードと必殺技
f:id:Nierskgalleon:20150409174632p:plain
・選抜カード
f:id:Nierskgalleon:20150409174712j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409174727j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409174740j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409174801j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409222008j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409222028j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150409222042j:plain
伏せ残り8枠
・考察
所持カード、必殺技共に揃ってるようですね。直近の使用カード的にはLE+や新SRカードが見えてるので正直相手にしたくないですね…この辺の希少カードはとても戦いにくいから困ります。
まずパッとみて黒ムナー、ツィツィフェン、黒威光組めそうでドゥルジはあっても良さそうなわりに見当たりません。ドゥルジ伏せ予想。黒威光→玄武伏せ予想。+ハデスもあるか?LEの枚数が少なく見える。
シワコワトルが見えてます。アマショチ見えてるが+マアトなし、わざわざ+マアトをピン伏せするか?
赤ムナー用のエンテイかタルザリがありそう。
ベルフェの相方が不明、+エンリルのためだけにいれるか?スサノオ予想スサノオクシナダアルマ伏せ予想
ジョカなしは不自然、アルマとついでにジョカトナティウ伏せか、ジョカトナティウテスカトリポカ伏せ予想。
・伏せカード予想
LEドゥルジ
ET玄武
ETハデス
ETマアト
SRエンテイ
ETスサノオ
ETクシナダ
LEアールマティ
SRジョカ
SRトナティウ
SRテスカトリポカ
計11枚
再考察つめたいですがこの辺まとめて意識していきます。

リーグ戦雑記-リーグ戦の第1~3戦目-

リーグ戦の1~3戦目って中々難しいものです。特にカードの総数が多いdivほどデッキの幅が広くなるので中々確実に勝つのは大変です。
改めて思いましたが1~3戦目は相手のデッキすべてメタっていくのは難しいので、ある程度気分でデッキ投げていいと思いました。

・1~3戦目のデッキの傾向
他の方々の選抜を眺めてみましたが、アマテラス後列+エンリルナタタイシテンプレ、アテマトマルドゥク、アリアン耐久あたりはすごくよく見るイメージがあります。実際僕も1戦目はアマテラスエンリルナタタイシテンプレ、3戦目はアテマトマルドゥクを投げました。適当なテンプレ投げておけば基本はいいと思います。

・メタをはったオリジナルデッキは4~7戦目で組む
今回の2戦目で、試しに対象を絞ってメタはってオリジナル投げてみました。f:id:Nierskgalleon:20150409152210p:plain
見ての通り、なんか変なデッキですよね。これでもヘスティアベルフェブラフマーのテンプレとツィツィフェンのだいたいのデッキには有利つくようになってるんですが、結果はヘスティアデッキといえども+アリアン系のデッキが相手で勝てませんでした。なにが言いたいかというと、1~3戦目はピンポイント的にデッキを組んでも無駄になるのでやめましょうってことですね。まあそもそもそんなことする人いないと思いますw

・1~3戦目のデッキをどう選ぶか
では1~3戦目にどうデッキを選ぶかってお話になります。特にカードがある程度増えていくdiv5~1あたりのお話になるでしょうか。
(1)相手のカード選抜の傾向から選ぶ
威光が多いなと思ったらアマテラス投げる、耐久多いなら耐久ミラーに強い耐久投げる、ぐらいの感覚で。たいていはバランスよくカード選抜されているためあんまりあてになりません。
(2)相手の直近の使用カードを多少意識する
今自分がメインで投げてるデッキをリーグ戦の初戦に投げたがる人って結構いる気がします。なんとなく意識してみてもいいかもしれません。とはいえ、僕は絶対に直近の使用カードは使わない人間なので、まあそういう人もいるでしょう参考程度に。
(3)先行or後攻
これは結構大きいと思います。特にヘスティア系のデッキは先行じゃないと僕は怖くて投げられません。僕は先行か、相手がヘスティアを使えない状態の後攻でしかヘスティアは使わないですね。後攻でヘスティア使って相手もヘスティアだったらまず勝てないでしょう。逆に後攻なら加速メタを意識したり、AGにとらわれないデッキを選びたくなると思います。+ムナー系なんかは後攻に投げるデッキの筆頭ではないでしょうか。
(4)自分のプレイングの計画
例えばアテマトをアテマトマルドゥクとアテマトサタンイリーナの2手で使う予定だとします。そのためにはアテマトははやくクールタイムから復帰させたくなるため早期に一回使いたくなります。このように自分のプレイングの計画にあわせてカードを消費してしまうのもいいと思います。どうせ運ゲーだと割りきってあらかじめ投げるデッキはある程度決めてしまうのも一手だと思います。

ここ数日のリーグ戦で思ったことを書いてみました。1~3戦目も勝てるに越したことはないですがやはり4~7戦目をいかに取るかっていうのがリーグ戦の醍醐味だとも思います。

リーグ戦考察-第11回リーグ戦4戦目-

・対戦相手プロフィール
階級:少将
カード所持数:701
ガレオンレベル:83
ベルフェアントゥ+アントゥアマテラス所持
・直近の使用カードと必殺技
f:id:Nierskgalleon:20150408165017p:plain
・選抜カード
f:id:Nierskgalleon:20150408165042j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150408165056j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150408165112j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150408165127j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150408165145j:plain
f:id:Nierskgalleon:20150408165200j:plain
・考察
以下考察を書き足していきます。
ジョカトナティウテンプレ、テスカトリポカが見えてないがありそう。登録LEは8枚、標準的か個人的にはやや少ない。直近の使用カード的にタルザリは伏せてありそう。赤ムナーパーツのテイコウなし+アテナなし伏せ予想。アテマトマルドゥク確認、トールとフレイ、エアあたりはありそうだが見られない伏せ予想。+スサノオの3コスト相方カードなし、ヘキカかクシナダ伏せ予想。+スサノオヘスティアテンプレかジャンヌ型か→ヘスティア型ならかまかぜが欠け、ジャンヌ型ならジャンヌ型が欠け、どちらか伏せてあるか。ポチクーフーリン組めそうだがクーフーリンなし伏せ予想。ジョカトナ用の2コスト枠と+エンリルの相方兼用に+ニンリル伏せ予想。アフラの威光の使い先がいまいち見えないので、伏せに威光デッキのキーカードが伏せてありそう。アフラの使い先はおそらくハニエルか、ハニエルサタルシ伏せ予想。
・伏せ予想カード
SRテスカトリポカ
LEタルザリ
UCテイコウ
ETアテナ
SRトール
SRフレイ
SRエア
SRヘキカゲンクン
ETジャンヌ
SRクーフーリン
SRハニエル
LEサタルシ
計12枚